高知大学サッカー部 部員ブログ

高知大学体育会サッカー部の部員ブログです。部員が日々の活動について綴ってまいります。

高知大学サッカー部 部員ブログ イメージ画像

更新情報

ブログの原稿締め切りと課題の締め切りに追われて、同時に完成を急いでいる妹尾侑哉です。尊敬する先輩は朝岡裕介選手と福本愛斗ベットコーチです。朝さんはこれまでほとんど話したことがなかったのですが、最近同じチームで練習することが増えて話せるようになりました。サ
『尊敬する先輩&サッカー部の印象(妹尾侑哉)』の画像

福井彩伽(ふくい あやか)です。高知県出身で、高知県立中村高等学校からきました。所属は人文社会科学部国際社会コースです。11月から入部したマネージャーです。入部して1月ほど経ちましたが、サッカー部の印象は「マネージャーさんと選手が仲良し」です。部活中はもちろん
『自己紹介とサッカー部の印象(福井彩伽)』の画像

高校までの生活と比べて大学で感じたことは、考えることが多くなったということです。これまでは授業の時間が全員共通で決まっており、家事などは親に頼りきりだったので、食事や洗濯などを順序立てて考えることはとても大変だと感じています。次は安岡武輝のいいところです
『大学と高校までの生活の違い&安岡武輝の好きなところ(森原一輝)』の画像

大学に入学し、もう半年を過ぎ、時の流れの速さを感じています。中谷駿斗です。4月にFチームの活動がスタートしました。みんなの上位カテゴリーに行ってやろうという勢いに押されてすごく居心地が悪かったのを覚えています。5月にカテゴリー分けが行われアイリーグが始まりま
『1年を振り返って&最近のマイブーム(中谷駿斗)』の画像

日本最強投手でメジャーに行く山本由伸選手の母校の隣にある高校に通っていた藏満寛貴です。最近のマイブームは野球です。僕の好きなプロ野球チームは福岡ソフトバンクホークスです。シーズン中はほぼ毎日試合を観て、好きな選手が打席に立つと一人で応援歌を歌い盛り上がる
『最近のマイブーム&大学に入って変わったこと(藏満寛貴)』の画像

僕の紹介する魅力的な同期は河野君です。彼とは最近良い関係を築けていて、頻繁に遊ぶ仲でありファミリーといっても過言ではありません。私は笑いに対して変な世界観をもってしまっているのですが、それに全く動じずついてきてしまうのがこの河野という男なのです。入部した
『魅力的な同期&1年を振り返って(グットマン寛武)』の画像

大学1年目の今シーズンは、まったく納得のいくものではなく、非常に悔しい思いをしました。5月の終わりにグロインペイン症候群になり、それ以降、シーズン中に復帰することはできませんでした。サッカーができない日々となかなか治らない怪我により不安や焦る気持ちでいっぱ
『今シーズンの振り返り&好きなこと(若田嘉生)』の画像

大学に入って変わったこと執筆時は入学後7ヶ月という月日が経とうとしています。日中は肌寒くなり、朝や夜にはすっかり寒く、ひとり涙流す夜もあります。そこで今回は大学に入って変わったことを考えてみました。高校と大学での違いは、大学には様々な種類の人が集まっている
『大学に入って変わったこと&好きな先輩(河野柊人)』の画像

私にとっての魅力的な同期は、同じくマネージャーの岡山紗奈です。彼女は明るくて社交的で積極的で私とは正反対なので、話しているといつも新しい発見があって楽しいです。そうして話していると、4、5時間が経ってしまっています。怖いです。出会ってまだ半年と少ししか経っ
『魅力的な同期&一年を振り返って(藤原瑚乃)』の画像

明日20日に19歳の誕生日を迎える定井雄大です。濃かったこの1年を振り返りたいと思います。突然ですが、皆さんは青森ヒバの香りを嗅いだことはありますか?青森ヒバは驚異的な抗菌力をもちます。受験期は体調が悪くならないよう毎日青森ヒバのオイルを垂らしたマスクをして通
『一年を振り返って&最近のマイブーム(定井雄大)』の画像

座右の銘私は「人事を尽くして天命を待つ」という言葉を座右の銘にしている。この言葉の意味は「やれることを精一杯やったら、あとは天命(結果)を待つ」である。去年の年始めに父から貰ったお年玉袋の裏に書かれていた。当時、受験生だった私はすぐに意味を調べた。その時か
『座右の銘&自分の未来予想図(元兼世羅)』の画像

このまま、授業と部活加えてバイトを繰り返す変わらない日常だけで大学生活の4分の3が終わってしまいそうなことに危機感を感じ、原付で広島と香川と大分まで行って帰ってきた岡林です。去年書いたブログ「HEROなりたくない?」では想像以上のお褒めの言葉をいただきました。
『今までの感謝と今後の決意(岡林侑也)』の画像

サッカー部一番の筋トレ狂い、大平晴輝です。いきなりですが、僕は悩みの99.9%は筋トレで解決できると思っています。特に人間関係に関しては、世の中のあらゆる改善方法よりも最も効果的な方法だと思います。今回は筋トレのすばらしさや魅力について書きます。人間関係につい
『全人類が筋トレをすべき理由(大平晴輝)』の画像

先日、株式会社Arxcsの杉山様の講演を聞く機会がありました。「なぜ大学でサッカーをするのか」その問いかけに私はすぐに答えが出ませんでした。高校までは学校に行って勉強をし、部活をして帰るというのが当たり前で、サッカーが好きで全国に行きたいという気持ちから日々の
『大学でサッカーをやる意味(大川寛太)』の画像

今シーズンは常に怪我と隣り合わせだった。開幕戦から最終節までの約7ヶ月に何度離脱したか覚えていない。それだけハードワークをしてタフに戦っているとポジティブに捉えているが、冷静に考えると何かが足りていなかったと認識できる。ケアなのか食事なのか睡眠なのか、ある
『怪我は成長するためのきっかけ(寺坂嘉希)』の画像

左足首を捻挫して黄金の左足を封印している尾上将大です。サッカー部には左利きの王様もいれば、発展途上のレフティーや左足の悪魔もいます。そんな彼らは私が左足を封印している状況を「チャンスだ!」と思っていることでしょう。精進しなさい。最近、サッカーの練習中に苦
『サッカーに必要な要素(尾上将大)』の画像

プレゼンの資料を作っている尾上君の横でブログを書いている福本愛斗です。もう肌寒くなってきました。皆さんはこの1年、速かったですか?遅かったですか?今ごろ全国の喜びとともに、インカレに向けて忙しくなっていることだと思っていましたが、なぜかとても時間があります
『行動と責任の先にあったもの(福本愛斗) 』の画像

今回は大学生活を送る上で私が感じた高知県の魅力について書こうと思います。私は生まれも育ちも高知県です。高校生の時は、大学生になったら絶対に高知県を出て、県外で生活してみたいと思っていました。しかし、結局は高知県の大学に来てしまいました。大学が決まってから
『大学生活(安藝華奈子)』の画像

みなさんは何か落ち着いたり安心したりするものはありますか。1人暮らしをしている人は多いと思いますが、私は実家に帰る時に、汽車の窓から懐かしい建物や自然が見えると帰ってきた感じがしてとても嬉しくなります。しかし、時々新しいものができていて驚くこともあります。
『安心感(加藤百恵)』の画像

就活や研究室など人生について多大な影響を与えるものに押し潰されそうになっている今日この頃。今シーズンは、多くのものを得ることができ、とても充実していたなと感じます。改めて関わってくれた皆さんありがとうございました。さて、ここで最近の私の趣味の話をさせてく
『人生が変わる音がした(園岡優太)』の画像

先日、友人と一緒にフィットネスクラブに入会し、日々、筋トレに勤しんでいるのですが、その中で感じたことについて書こうと思います。それは、他人と比較しすぎないことです。以前、ジムでムキムキマッチョな元トレーナーの方に筋トレのノウハウを聞いたところ、筋トレには
『筋トレから得た知見(早瀬隼大)』の画像

同期達の多くがトップチームでサッカーをしてる中、今シーズンもあまり多くの試合に出ることなく、Bチームで終了した梅本です。やっぱり同期達と一緒にサッカーしたいという気持ちがあるので、来年こそはそれが叶うように頑張りたいと思います!今回は自分がサッカーと同じく
『キッズ活動3年目(梅本翼)』の画像

今里映太です。久しぶりのブログなので、いろんな人に感謝していこうと思います。まず、一番に感謝しているのは親です。僕は親のおかげでここまで生きてこられたと思っています。当たり前のことではありますが、他の人よりも親に色々してきてもらったのではないかと思います
『ありがとう(今里映太)』の画像

全国大会常連校の高知大サッカー部に入部し、4年間頑張る。この目標を掲げてから早くも3年以上が経過した。しかし、この間、全国に出場できた大会は少なく、四国予選で敗退することも多くなった。全国大会常連校の高知大学ではなくなりつつある。四国の他大学が力を入れ始め
『高知大学でサッカーをする(神田翔哉)』の画像

みんなにも昔夢中になっていたアニメや特撮があると思います。僕もあって、それはプリキュアです。小2の頃から、小5の頃くらいまでよく見ていた記憶があります。その後、懐かしの作品を見たあと、これまで放送されていた作品を半年かけて全部見ました。今回は僕がその中でも
『こどもの頃の思い出(青山大介)』の画像

人文社会科学部・国際社会コース3回生の中野桂舟(ナカノケイシュウ)です。3回生になってからは、就職活動が本格的になってきました。就職支援のサポートを受けながら進めていくことで就きたい職種以外にも目を向けられるようになり、自身の興味も様々に向くようになりました
『責任と楽しみ(中野桂舟)』の画像

オレンジ色が好きで有名な岩市虎太朗です。最近考えた事を皆さんに伝えたいと思います。突然ですが、多くの人は心配事を抱え込んでいると思います。ポジティブな私にも心配事は常にありますし、私の周りにもすごく心配性な人がいます。しかし、私の経験上、心配事は90%ほどの
『心配事を乗り越える方法(岩市虎太朗)』の画像

初めてブログを書いてから長い時間が経ったような、そうではないような不思議な時間感覚を経ています。自分は大学では何かに挑戦したい、そんな思いを持ってサッカー部に所属しています。サッカー部では、とても楽しい時間を過ごしています。選手のみんなやマネージャーも皆
『今学期の抱負(青木海人) 』の画像

サッカーには十分な栄養が不可欠であり、優れた食生活は良いパフォーマンスに繋がります。できれば自炊したいところですが、アルバイトに勉強に部活と、人生の夏休みとはいえ、毎日自炊するのは中々困難です。そこでお勧めなのがミールプランです。高知大学にはミールプラン
『ミールプラン(三木優作)』の画像

最近、僕はあるものを集める癖がついてしまった。それはハンカチである。最近では可愛いハンカチや面白いハンカチが売っているのを見つけると買ってしまうようになってしまった。もちろん買うだけではなく、出かける時はいつも持ち歩くようにしている。僕がハンカチを持ち歩
『できる男のアイテム(浅野真太郎)』の画像

私はこの言葉を挫けそうな時や物事に対するやる気がなくなりそうな時、何か始めようとする時に肝に銘じている。結果だけを追い求めてしまうと、楽な方法を探して「真実」を見失ってしまったり、「どうせできない」とやる気すら出ないことだってある。この一文は、遠回りでも
『大切なのは真実に向かおうとする意思である(森慎吾)』の画像

大学に入学してからもう2年以上経っていることに気づき、時の流れの早さを痛感しました。残り少ない日々を楽しんで過ごしていきたいです。みなさんは夏から秋に季節が移り変わり、風が心地よく感じるといったことを経験したことがございますでしょうか?秋が訪れるたびに、こ
『大学生活を振り返って(榎本光佑)』の画像

何か大きい物事を成す人間は、自分から行動できる人間だけである。というのは皆さんよく分かっているとは思います。僕は小学生の頃、よく教室に強盗が入ってきて、クラスメイトや先生達が怯えている中、1人だけ勇敢に立ち向かい、強盗を倒して皆んなから賞賛される、そんなこ
『静脈(岡本祥慧)』の画像

3回生の平坂俊太朗です。約1ヶ月半の夏休みが終わり、時の経過の早さに驚いています。夏休み中の帰省では地元の友達の多くがインターンに参加している話を聞いて自分も就職について考えなければならないと思いました。以前、就職課で相談をした際、まずは自己分析をした方が
『好きなこと(平坂俊太朗)』の画像

「わからないけど何か違う」「自分でもどうすればよいのかわからない」 1年ぶりにグラウンドに立ち、サッカー部の練習に本格的に参加し始めた私は困惑を極めた。このチームにおける自分の立場、選手間の関係性、後輩の加入、自分のコンディション、全てが1年前にいた時と異
『我が人生に一片の悔いなし(栃木優太)』の画像

セレッソ&阪神ファンの池内斗磨です。セレッソが月末のダービーで圧勝することと阪神が日本一になることを楽しみにしています。今回のブログでは私がサッカーで大事であると思うことについて述べたいと思います。それは人間性と私生活です。サッカーには色んな要素がありま
『大事なもの(池内斗磨)』の画像

帰省の飛行機で、何をしようかと考えていた時、ちょうど部員ブログの締切日が明日だというLINEが届いた角田柊悟です。10日から3日間よさこい祭りに裏方として携わり、その楽しさの余韻に浸っていると共に、踊り子のかっこよさからいつか踊ってみたいなと思い始めました。ぜひ
『とにかく頑張る(角田柊悟)』の画像

みなさんは、「じゃけ」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。そうです、広島弁の「じゃけ」です。「じゃけぇ」などと使われることもありますが、今回は「じゃけ」と表現させていただきます。私、森本春翔は名前から「もりはる」と呼ばれることが多いのですが、2回生の一
『じゃけ(森本春翔)』の画像

自分はどのような人間であるか、皆さんは考えたことがあるでしょうか。就活に必要だと神谷くんが力説していましたので書かせていただきます。僕は性格診断テストでentp-tタイプと判定されました。このタイプは討論者型の性格だそうで、頭の回転が速い上に、大胆な気質の持ち
『entp-t(森遼太郎)』の画像

マザコンのヒダカです。こんにちは。1年間の怪我生活を過ごし、2回生になって復帰し、ようやく本格的にサッカーをすることができ、大変幸せな生活を過ごしております。大学に入って2年が経ち、少し自分でも大人になったなと感じることがよくあります。例えば、コアラのマーチ
『神人間、俺(日髙瑚汰朗)』の画像

みんなにギャルギャルと言われている2回生マネージャーの安部愛梨です。誕生日動画で夏は派手髪で過ごしたいと言った通り、派手髪になりました。今回は最近のマイブームについて書きたいと思います。まず1つ目は、「YouTube鑑賞」です。私はYouTubeを見ることが大好きで、そ
『マイブーム(安部愛梨)』の画像

私は今、同回生の中で一番キャプテンに近い男だと周りから言われている。自分ではそうは思わないが、練習中の声出しや仕事を率先してやる姿がみんなの脳裏にやきついているのだろう。僕が理想とするキャプテン像は、メリハリをつけて、練習では厳しく、練習外では遊びまくる
『責任感が芽生える(門田空)』の画像

今年も上半期が終わり勉強や部活など様々なことがひと段落つきました。大学に入学し、早くも1年半が経過するわけですが、この期間、私は自分が後悔しない選択を出来てきたでしょうか。自分自身に度々この問いを投げかけています。思い返せば、私自身大学に入学する前は後悔す
『入学してから(白神大輝)』の画像

今回はテーマが自由ということで、前回に引き続き私の好きなアーセナルについて書こうと思ったのですが、さすがにもう懲り懲りだと思われるかもしれないので、私が最近感じていることについて書きたいと思います。1つ目は、ジャンケンは運ではなく実力だということです。これ
『勘違い(近藤聖太)』の画像

2回生になっても期限ギリギリなマネージャー野口絵美です。課題はギリギリだからこそ一気に集中して終わらせることができ、ある意味効率的なのではないかと考えています。そんなギリギリな生活の中での私の楽しみはやはりお笑いです。他にネタはないのかと言われそうですが、
『やっぱり好きなもの(野口絵美)』の画像

もし来世も人間だったら、私はきっとサッカーはしてないだろう。この選択には、アニメ『ハイキュー』が大きな影響を与えている。サッカーは密接なボディコンタクトが欠かせないスポーツであり、その一面が私の性格とは合わないと感じているからである。『ハイキュー』は、バ
『来世はサッカーをしない(栗本陸冬)』の画像

今年はケガが多い加藤大誠です。最近、サッカーがあまり上手くいかず、調子の出ない日々が続いています。その要因を自己分析してみると、私は「止めて蹴る」が下手だと感じました。狙ったところへ蹴るためには、狙ったところでボールを止めなければなりません。パスには思い
『天を駆ける馬(加藤大誠)』の画像

2回生になりました、今回もテーマが自由で思いつかなかったので、僕の日常について書こうと思います。僕の日常はとてもつまらないです。授業があったら学校に行く。生活のために買い物に行くみたいな感じです。しかし、サッカーに行く。は特別です。なぜなら、大好きなサッカ
『僕の日常(小平拓実)』の画像

この高知大学に入学してもう2年も経つと考えると時間の経つ早さというのは末恐ろしいものだと思っています。今回は「人間のもつポテンシャル」について書こうと思います。2回生になり、周りには20歳になる同級生が増えてきました。20歳になればお酒を飲むことが許されます。
『人間のもつポテンシャル(北山峰滉)』の画像

身長182cm、体重64kg⇔66kgを行き来している濱田基杜です。気が付けば2回生になり、夏休みを迎えようとしています。しかしながら、今年は集中講義がたくさん入っていて、夏休みとはという問いに直面しています。さて、僕は前回のブログで「進化」について書きましたので、今
『濱田進化論②(濱田基杜)』の画像

↑このページのトップヘ